内定者フォロー

効果的な内定者フォローとは?ユニークな事例と成功の秘訣を紹介

一般的な内定者フォローは、「内定者の不安解消」「内定辞退の防止」「入社前の準備」を目的として実施します。

より効果を高めるためにはどのような内定者フォローをおこなえばよいのでしょうか。

今回の記事では、内定者が企業に望んでいることや内定者フォローにユニークさが求められる理由、ユニークな事例を成功の秘訣とともにご紹介します。

内定者が企業に対して望んでいること

内定者フォローを効果的におこなうためには、内定者のニーズを知ることが大切です。まずは主な3つのニーズをみていきましょう。

内定者同士・先輩社員とのつながりがほしい

内定者フォローとしてニーズが高いものの一つに、内定者同士や先輩社員とのつながりが挙げられます。

学生同士でも就職活動の進み方には個人差があるため、同じ立場で悩みや不安を共有できる内定者同士のつながりを心強く感じる人が多いようです。

また、内定を承諾したものの、「この会社は本当に自分に合っているのか」といった不安を感じている内定者もいます。

現場のリアルな声が聞きたいとの思いから、先輩社員とのつながりを求めていると考えられます。

業務内容や職場の雰囲気を知りたい

内定者にとって、説明会などで聞いていた話と現実にギャップがないかどうかも、悩みのタネになっています。

そのため、実際の業務内容はもちろん、職場の雰囲気を知りたいというニーズが高いです。

社内イベントや何気ない雑談など、職場の雰囲気が伝わるような先輩社員のインタビューや職場内の写真・動画を共有する企業も見受けられます。

入社前に社会人としての一般常識を知っておきたい

新卒採用では、入社研修としてビジネスマナー研修やビジネスコミュニケーション研修などを実施する企業がほとんどです。

しかし、初めて社会に出る学生は「入社前に社会人として必要な一般常識を知っておきたい」というニーズを持っています。

入社研修を内定者研修として前倒しすることで、内定者の高いモチベーションを保つのにも効果的です。

内定者フォローにユニークさが求められる理由

内定辞退防止の効果を高めるため、工夫を凝らしたユニークな内定者フォローが求められています。

ユニークな内定者フォローをおこなうことで、内定者フォローイベントを「楽しい」と感じてもらうのが狙いです。

楽しさを感じると前向きにイベントに参加でき、素の状態をさらけだしやすくなると考えられます。

また、入社前に内定者同士の関係性を構築し、相互理解を深められるのもメリットです。

ユニークな内定者フォローをきっかけに入社への不安が減少し、内定辞退の防止にもつながることが期待できます。

ユニークな内定者フォロー事例3選

一般的な内定者フォローとは一味違う、ユニークな内定者フォロー事例を3つご紹介します。

内定辞退を防ぐための秘訣やユニークなポイントについて、カケハシ スカイソリューションズ(以下カケハシ)で企業の内定者フォロー支援に携わるコンサルタントに聞いてみました。

S.S
S.S
(株)カケハシ スカイソリューションズ
HR部 事業部長

事例(1)内定者だけで動画制作を企画。企業理解の促進やモチベーションアップに成功

カケハシでは、さまざまな工夫を凝らした内定者フォローを企画・実施しています。

その一つとして、内定者に次年度の採用活動で使用する動画制作に携わってもらいました。既存社員が適宜フォローに入りつつ、基本的に内定者だけで企画を立ててもらい、外部制作スタッフとの撮影もおこないました。

動画コンテンツには、内定者自身が就職活動を進める中で知りたかった内容などが盛り込まれています。完成した動画は、実際の採用活動で使用しています。

内定者に動画制作を企画してもらうことで、企業理解が深まり、内定辞退やモチベーションアップにもつながりました。既存社員と接する機会も増えたため、内定者に企業の一員としての自覚も芽生えたようです。

一方、内定者のフォローに入ることで、受け入れる側の既存社員の責任感が強くなったのもよかった点ですね。

事例(2)内定式と内定証書を工夫し、仲間意識を醸成

カケハシが企画・提案する内定式と内定証書は一味違います。内定式は一生に一度のことなので、心に残るようなエンターテイメント性の高い演出を心がけています。

受動的になりがちな内定式で、内定者に主役として積極的に動いてもらう仕掛けが「謎解き」です。内定式で謎解きに参加してもらい、謎を解くと内定証書が見つかる仕組みになっています。

謎解きマップをイメージした内定証書には、いわゆる定型文ではない、新しい仲間を歓迎するメッセージを記すというひと工夫も。参加した内定者たちは、リラックスした様子で謎解きを楽しんでいました。

工夫を凝らした内定式と内定証書は、内定者へのサプライズとなり、企業文化を体験してもらうよい機会にもなります。この企業なら楽しく働けそう、仕事を楽しめそうとの印象を持ってもらえる施策ですね。

事例(3)研修旅行を通して同期同士の横のつながりを醸成

内定者を対象とした研修旅行を実施するのも、内定者フォローとして効果的です。

カケハシでは、「内定者同士が仲良くなるための一宿一飯」というテーマで、奄美大島で実施したケースがあります。

ポイントは、会議室での研修や懇親会ではなく、旅先で一緒に目標を立てて取り組むこと。

同期は、学生時代の友人とは違う新しい存在です。通常の研修では一歩踏み込めない人でも、場所を変えることで壁を取り払うことができるのがメリットですね。

まとめ

一般的な内定者フォローとともに求められているのが、工夫を凝らしたユニークな内定者フォローです。

内定者に楽しんで参加してもらうことが内定辞退防止やモチベーションアップにつながります。

今回の記事で紹介した事例を参考に、自社の内定者フォローにもひと工夫加えてみてはいかがでしょうか。

ABOUT ME
知恵袋編集部
「人と組織の成長を加速する」というミッションのもと、採用、育成、定着を支援する様々なソリューションをワンストップで提供するカケハシ スカイソリューションズならではの知見をお伝えすることを目的として記事を執筆・編集。新卒採用の知恵袋では、採用担当向けに、新卒採用全般に役立つノウハウを幅広く取り扱っています。
内定者フォローのお役立ち情報

内定者フォローをサポートするオススメアプリ

らくらく内定者フォローオンライン

伸び続ける内定者期間。

「会社のことをもっと知ってほしい。」
「不安がないようにフォローしたい。」

「内定者同士も仲良くなってほしい。」

そう思いつつも、なかなかフォローに時間を割けず
お困りの人事の皆様へ。

そのお悩み、「らくらく内定者フォローオンライン」アプリが解決します!

  1. 内定者フォローに役立つ4つの機能を搭載
  2. 11,000円~/月と手軽にはじめられるコスト感
  3. 内定者への連絡フォーマット完備、お申込みから1週間以内に開始可能

らくらく内定者フォローオンラインを活用すれば
内定時期からの会社理解、社員や内定者同士との相互理解が促進できます。

アプリで定期的な接触をもつことで、
企業と内定者にとって安心なつながりを作りませんか?

以下より「らくらく内定者フォローオンライン」の詳細資料がダウンロードいただけます。
ぜひ一度ご覧ください。

資料ダウンロードはこちら

開催中の無料セミナー

効果的な内定者フォローの年間スケジュールと中身を大公開!
もう悩まない、誰でもできる内定者フォローセミナー
開催日時:
2024年4月18日(木)11:00-11:30
2024年5月15日(水)10:00-10:30

80種以上のプロが作った採用コンテンツが使える!
TRAYデモ操作会
開催日時:2024年5月14日(火)11:00-11:45

選考辞退はむしろ多い方がいい!?
採用成功している会社に共通する辞退に対する向き合い方とは
開催日時:2024年4月26日(金)10:00-10:30

おすすめのお役立ち資料

内定辞退防止と即戦力化を図る内定者フォローノウハウブック
離職防止につなげるオンボーディング活用ガイドブック

新卒採用の他、各分野のお役立ちコラムを公開中

新卒採用の知恵袋の他、中途採用の知恵袋、社員研修の知恵袋、離職防止の知恵袋を運営しています。ぜひ合わせてご覧ください。