「シェフパティシエ専門学校」で製菓衛生師の資格取得を目指す! 20〜70代が受講している製菓製パン科通信課程の魅力

シェフパティシエ専門学校

製菓衛生師とは、菓子製造業に従事する者の資質を向上させ、公衆衛生の向上及び増進に寄与することを目的に1966年に制定された製菓衛生師法に基づいた国家資格。簡単に言うと、衛生学や食品学・栄養学などの知識、そして製菓技術を持ったお菓子づくりのプロ!と認められる資格だ。

その活躍のフィールドは、洋菓子店・和菓子店・ベーカリー、ホテルやレストラン・カフェ、また製菓企業など多岐にわたる。製菓製造業を営む際の衛生管理や品質保持、さらに製菓指導など幅広い業務に携わることが出来る。

製菓衛生師の資格取得には専門学校などで1年以上学ぶか、2年以上の実務経験を積む必要がある。新潟県新潟市中央区にあるシェフパティシエ専門学校では、最短1年6か月で製菓衛生師受験資格を取得できる。

<シェフパティシエ専門学校の公式HPはこちら

※当コンテンツは株式会社カケハシ スカイソリューションズによって管理しています。ご利用にあたっては、利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

シェフパティシエ専門学校の通信講座で資格取得にチャレンジ!

シェフパティシエ専門学校の実習風景

シェフパティシエ専門学校事務局の佐々木氏によれば、ここ数年、製菓衛生師資格取得を目指す社会人が増えているという。製菓業界へのキャリアチェンジを希望する人や、お菓子作りを本格的に学んで菓子店やカフェをやりたい人などさまざまだ。

シェフパティシエ専門学校では、そういった社会人のための『製菓製パン科通信課程』がある。製菓製パン科通信課程は、その名の通り製菓衛生師資格取得を目指す学科で、社会人や主婦など20~70代までの幅広い世代が在学。仕事や家庭と両立しながら受講している。

「通信講座は、単位取得の要件として課題レポートの提出とスクーリング授業の出席が必須となっています」

課題レポートは、学科レポート・実習レポート・修了認定の3種類11レポートをそれぞれ決められた期日までに提出しなければならない。学科レポートは、教科書・参考書をもとに解答し、実習レポートは課題のレシピを自宅で制作する。それぞれの規定点数を取ればクリアとなる。

スクーリングは、教員から直接指導を受ける対面授業のこと。1年6ヶ月の間に36回学校に通い、教室で授業を受ける。食品衛生学・公衆衛生学・食品学・栄養学・社会・衛生法規・製菓理論の座学授業と、洋菓子・和菓子・パンの技術を学ぶ製菓実習の計8科目。

「食品の衛生管理から食材の特性や栄養、原価計算や店舗運営や法律まで、資格取得のための必須内容です。菓子製造現場の仕事だけでなく、日常生活でも役立つ知識を身につけられます」

資格取得後、さまざまなフィールドで活躍

シェフパティシエ専門学校の授業風景

「資格取得後は、自宅で通信販売のケーキ屋さんをやっている人、いろんなイベントでお菓子の出張販売をしている人、施設や公民館にお菓子とパンの卸販売をしている人、古民家カフェを開業した人、人気のパン屋さんの店長になった人など。多くの卒業生が活躍しています」

元公務員や不動産会社勤務といった異業種からキャリアチェンジも可能だ。

「大人になって好きなことをとことん学んで仕事に活かせたら素敵ですね。お菓子・パン作りに興味がある方は、当校で一緒に学んでみませんか? 皆様の夢を実現できるよう、精一杯サポートをします」

シェフパティシエ専門学校でケーキ作り

※ページ内の求人数は職種別に集計しています。

  • HOME
  • 転職ハブTOP
  • 取材・調査
  • 「シェフパティシエ専門学校」で製菓衛生師の資格取得を目指す! 20〜70代が受講している製菓製パン科通信課程の魅力

おすすめ関連記事

時間アイコン 24.01.12

錦鯉&玉サバ専門店「ぷれしゃす」で働く人たちの情熱とプロフェッショナリズム

錦鯉販売店ぷれしゃす

時間アイコン 24.04.19

池見東京医療専門学校で臨床工学技士から学び新たなキャリアに挑もう!

池見東京医療専門学校の臨床風景

時間アイコン 24.04.11

株式会社ラストデータでIT業界未経験でも最短1ヶ月でエンジニアデビューへ

株式会社ラストデータの従業員

時間アイコン 24.04.03

薬日本堂漢方スクールで始める新しい健康ライフ!家族や自分の健康を守る

陳列された漢方

時間アイコン 24.04.16

株式会社ヌーラボでエンジニアの吉田太一郎さんのこれまでのキャリアと想いに迫る

株式会社ヌーラボの吉田太一郎さん

目次

TOP