【岩手大学】「女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」は女性が自身のキャリアを考える機会に

働く女性

国立大学法人 岩手大学(岩手県盛岡市)では、主に岩手県内の企業で働く、あるいは復職を目指している女性を対象に、キャリア形成支援のためのリカレントプログラムを2018年から開講している。県内事業の活性化を誘起する女性リーダーの創出を目的として、参加者のキャリア形成の意識を醸成し、リーダーに必要な実践的スキルを磨き、情報交換に必要なネットワークづくりをおこなうことが目的だ。

同プログラムを運営するダイバーシティ推進室 特任研究員兼エデュケーション・アドミニストレーター(UAE) の佐藤淑恵さんは、「キャリアに悩む女性が一歩を踏み出すきっかけになれば」とプログラムへの想いを語った。

<岩手大学のリカレントプログラムの詳細はこちら

※当コンテンツは株式会社カケハシ スカイソリューションズによって管理しています。ご利用にあたっては、利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

リカレントプログラムを通じて働く女性の背中を押す

働く女性

2013年に男女共同参画社会基本法の改正や女性活躍推進法が制定されて以降、政府は女性の活躍推進に力を注いできた。これにより、育児短時間勤務や小学生以上の子連れ出勤など女性活躍に向けて積極的に取り組む企業が増加。企業における女性管理職の割合は以前よりも高く、女性の社会進出は飛躍的に進んでいる。

「女性のキャリア形成に特化したリカレント教育を始めた5年前と比べ、女性活躍の機運は高まっていると思いますね。近年、岩手県内の企業でも、女性社員向けの経営者研修やセミナー開催など女性が活躍できる職場環境の整備がどんどん進んでいますから」(佐藤さん、以下同)

岩手大学が2018年から開講している女性のキャリア形成支援リカレントプログラムは、「女性のキャリア形成支援リカレントプログラムベーシックコース(以下、ベーシックコース)」と「女性のキャリア形成支援リカレントプログラムアドバンストセミナー(以下、アドバンストセミナー)」の2部構成となっている。

「全5回連続講座のベーシックコースは、グループワークを中心に受講者同士でキャリアデザインや女性の社会進出について意見交換を行います」

同プログラムは、実務に直結する専門知識・スキル習得だけでなく、参加者が自らのキャリアパスを再考し、自己実現に向けたステップを踏み出せるよう支援することに重点を置いている。

また、カリキュラムの中盤では、県内複数個所にて活躍する女性をゲストに迎えたトークイベントも開催。それぞれの地域のロールモデルや受講者どうしの交流を通じて、自身のキャリアや強み・弱みを考える機会につなげることが狙いだ。

「開始当初は不安げだった受講者も、プログラム終了時には晴れやかな表情で、中には涙を浮かべる方もいらっしゃいます。受講者の方から『元気をもらえた』『心のモヤモヤが晴れました』と言っていただけることが本当に嬉しいです。同じ想いや悩みを抱えてきた受講者同士だからこそ分かち合えるものがあるのだと思います」

ベーシックコースの上級編に位置づけているアドバンストセミナーは、すでにリーダーや管理的立場で働いている女性向けに開講。リーダーが身に付けたい社会人基礎力や、岩手大学教員による幅広い知識習得を狙いとしたセミナーを開催している。
「アドバンストは、学びと交流を通して更なるキャリアアップをエンパワーする内容となっており、少人数で非常に濃い内容で実施しています。」

岩手県独自の女性活躍を支援する「いわて女性活躍企業等認定制度」とも連携

働く女性

岩手県全体では、女性の社会進出やキャリア形成支援、ワークライフバランスの推進に向けた動きが活発化している。2017年には、「いわて女性活躍企業等認定制度」を設立。女性の活躍推進に向けて積極的に取り組む企業等を認定する、岩手県独自の制度だ。

認定には『いわて女性活躍認定企業等(ステップ1)』と『いわて女性活躍認定企業等(ステップ2)』の2種類があり、認定企業は、県単融資制度や設備貸与制度の優遇措置、電気料金割引、さらに、県が実施する一部の契約や入札における技術等評価点数の項目にポイントが加算されるという。

「県営建設工事の競争入札における加点は、認定企業のメリットのひとつだと思います。行政の取組と連携して大学がプログラムを活性化させることで、産学官連携の相乗効果があると思っています」

認定企業となることで、企業のイメージアップや社会的評価が高まるだけでなく、地域社会における女性の経済的自立やキャリア形成の促進にもつながる。

地域に向けたリカレント教育プログラムの開発を今後も継続

岩手大学 リカレントプログラム

岩手大学では、このプログラムのほかにも、経営感覚・企業家マインドを持って経営革新、地域農業の確立に取り組む先進的な農業経営者を養成することを目的とした「いわてアグリフロンティアスクール」や、地域防災や環境問題、社会インフラの重要性を自治体・企業・地域コミュニティなどへ伝え、そこでの活動を牽引する「まちづくりリーダー」育成プログラムなど10を超えるリカレント教育プログラムを展開している。

「女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」も今後も更なる発展を目指しながら継続して実施するとのこと。

「女性全員を管理職へ引き上げよう! 全員をリーダーに!というより、女性個々人が『周りに気を遣わず、自分のために頑張っていいんだ』と思ってもらえたら嬉しいです」

※ページ内の求人数は職種別に集計しています。

  • HOME
  • 転職ハブTOP
  • 取材・調査
  • 【岩手大学】「女性のキャリア形成支援リカレントプログラム」は女性が自身のキャリアを考える機会に

おすすめ関連記事

時間アイコン 24.04.01

「東京こども専門学校」で未経験から保育士資格の取得を目指そう!

東京こども専門学校

時間アイコン 24.04.16

京都伝統工芸大学校で魅力あふれる伝統工芸の世界へ!輝く道を見つけられる場所

京都伝統工芸大学校の授業風景

時間アイコン 24.04.05

信州大学が描く新時代。社会人のための「信州100年企業創出プログラム」で新たなキャリアを構築

信州大学の100年企業創出プログラム

時間アイコン 24.03.30

全国初の掘削を学ぶ「掘削技術専門学校」で学び直し新たなキャリアを切り開く

no-image

時間アイコン 24.04.13

国際自然環境アウトドア専門学校で自然と共生するキャリアを築き新たな道を歩もう

薬師岳を登頂した男性たち

目次

TOP