薬剤師の転職時期はいつがベスト?必要な準備期間とおすすめの5つの時期やタイミング

「薬剤師の転職でベストな時期はいつ?一番良いタイミングで転職したい!」

薬剤師の転職でベストな時期は一概には言えませんが、一年のうち1~3月は求人数が多いなど、タイミングによって「転職のしやすさ」が異なる場合があります。目的別に見てみましょう。

【目的別】薬剤師の転職でベストな時期

  • 求人数が多い時期は1~3月
  • 競争率が低い時期は求人数が少ない5~6月や8~12月
  • 円満に転職するなら3月末退職
  • ボーナスをもらって転職するなら7月や1月退職
  • 未経験でも安心して転職するなら4月入社

この記事では上記の「薬剤師の転職でベストな時期やタイミング」、転職活動に必要な期間、おすすめの転職サイトなどを詳しく解説します。

こだわりすぎると良いタイミングを逃す可能性もありますが、目的別の「ベストな時期」を知っておけば希望する求人と出会える確率が上がるはずです。この記事を参考に、転職成功へと一歩踏み出しましょう。

おすすめの転職サイト 求人数 総合評価
薬キャリAGENT薬キャリロゴ 22,545件
4.2
  • 年収600万円以上の高収入求人が多数!年収アップを希望する薬剤師におすすめ
  • エムスリーキャリア株式会社が運営しており、調剤薬局・病院への転職に強い
  • レスポンスの早さ・スムーズな転職にも定評がある
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師 46,338件
4.1
  • 対面面談によるていねいなサポートで、ミスマッチが少ない
  • 大手人材会社マイナビが運営、求人数は業界トップクラス
  • ドラッグストア・企業への転職におすすめ!
ファルマスタッフファルマスタッフ 50,918件
3.7
  • 高時給の派遣求人・パート求人が豊富
  • 教育・研修制度も充実で、派遣薬剤師が初めての人におすすめ!
  • 日本調剤のグループ会社のため、調剤薬局求人を多数保有

*2024年4月時点


※ランキングの詳細は薬剤師転職サイトランキングの記事をご覧ください。

※薬剤師転職サイトを利用して転職した薬剤師160人のアンケート調査による総合評価。求人数や紹介求人の質、キャリアアドバイザーのスキル、転職サポートの内容など全13項目の平均を5段階評価で算出

※当コンテンツは株式会社カケハシ スカイソリューションズによって管理しています。ご利用にあたっては、利用規約をご一読くださいますようお願いいたします。
※当サイトは口コミの一部を掲載しています。

目次

続きを見る
閉じる

目的別!薬剤師転職にベストな時期・タイミング

薬剤師の転職では時期やタイミングによって、求人の多さなどの傾向が異なります。転職でかなえたいことに合わせて薬剤師の採用活動の動向を見極め、転職活動を始めるのが成功の秘訣といえるでしょう。

時期によって転職がしやすいとは一概にいえないので、ご自身の目的に合わせた転職活動時期を選びましょう。

求人数が多い時期は1~3月

薬剤師の求人数が多い時期は1~3月です。この期間は採用する病院や薬局、企業が新卒採用とあわせて中途採用の求人を出し始める時期のため、求人数が増加する傾向にあります。

ただし求人数が多いからといって、必ずしも転職希望者に有利なことばかりではありません。求人数が多い時期の転職活動におけるメリット・デメリットは以下の通りです。

1~3月に転職活動をするメリット・デメリット
メリットデメリット
数多くの求人から自分に合った求人を選べる転職希望者が多く、人気求人は倍率が高くなる

またこの時期は転職希望者が多く、勤務先の同僚も転職活動を行っている可能性があります。面接のために休暇を取りたくても、代わりとなる同僚が見つからないという事態も考えられます。

人気の求人は応募者が殺到し、すぐに応募を締め切られてしまうこともあります。希望する求人を見つけたら、できるだけ早く応募の手続きを進めるようにしましょう。

競争率が低い時期は求人数が少ない5~6月や8~12月

競争率が低い時期に転職活動をしたい人は、5~6月または8~12月に活動するのがおすすめです。この期間は薬剤師の転職希望者も少なく、競争率が低くなる傾向にあります

ただし、競争率が低いから一概に有利とはいえません。競争率が低い時期は、一般的に求人数も少ない時期です。そのため、選べる求人の選択肢は少なく、希望に合致する求人も限られてくる可能性があります。

5~6月や8~12月に転職活動をするメリット・デメリット
メリットデメリット
転職希望者が少なく競争率が低い傾向にある求人数が少ないため希望に合う求人が限られる可能性がある

競争率が低い時期での活動を希望する人は、少ない選択肢の中から求人を選ばなくてはいけないかもしれないと考えておきましょう。

円満に転職するなら3月末退職

お世話になった職場と円満に退職したい場合は、3月末での退職、4月入社を検討しましょう

例えば大手の調剤薬局やドラッグストアなどでは、4月に新卒の薬剤師が入社をします。そのため3月末で退職する場合、後任の目途を立てやすく、勤務先への負担は少なくなります。

転職のために3月末で退職するメリット・デメリット
メリットデメリット
辞めることで現在の職場にかける負担が少なくて済むなし

3月末以外にも勤務先が閑散期の間に退職するのも円満退職の一つの方法です。勤務先の繁忙期、閑散期を見極めて、閑散期に退職できるように転職活動を進めましょう。

繁忙期、閑散期は業界や業態などによってさまざまです。医療機関であれば診療科目によって繁忙期、閑散期は異なり、たとえば内科であれば風邪が流行する時期が繁忙期になります。

ボーナスをもらって転職するなら7月や1月退職

お金を持つ白衣の女性

ボーナスをもらってからの転職を希望する場合は7月か1月の退職を目指すと良いでしょう

多くの薬局、病院、企業では6月と12月にボーナスが支給されます。ボーナスを受け取ってから退職し、転職先での就業を始めましょう。

ただし勤務先によってボーナスの支給条件が異なるので注意が必要です。ボーナスの支給日前後に退職をすると支給条件外となり、ボーナスを受け取れないかもしれません。まず勤務先のボーナス支給条件や規定を確認し、条件をクリアしてから退職しましょう。

転職のために7月や1月に退職するメリット・デメリット
メリットデメリット
ボーナスを受け取ってから余裕をもって転職できる支給条件や会社の規定を確認する必要がある

ボーナスを受け取ってから退職する人が増えるため、求人数は増加しますが、一方で同時期に転職活動をするライバルも多くなります。より条件の良い求人には、ライバルとなる候補者が増える可能性が高いので、注意が必要です。

未経験でも安心して転職するなら4月入社

初心者マークを持つ女性

未経験で不安を感じている人は4月入社を目指しましょう。

4月入社は新卒で入社する方と同じ時期になり、新卒と一緒に研修を受けられる可能性があります。新卒と同じ研修を受けることで1から業務を学ぶことができ、未経験からでも安心して就業できるでしょう。

ただし、4月入社であっても新卒と一緒に研修を受けられるとは限りません。面接や内定のタイミングで新卒と一緒に研修を受けられるかどうか確認しましょう。

未経験で4月に転職するメリット・デメリット
メリットデメリット
新卒と一緒に研修を受けられる可能性がある転職希望者が多く、人気求人は倍率が高くなる

また希望する転職先によっては、4月入社の枠が新卒採用で埋まってしまう可能性があります。また採用枠があったとしても、同じように新卒と一緒に研修を希望する人もいるので選考のハードルは決して低くありません。

4月入社に向けて転職を目指す場合はしっかりと準備をして臨みましょう。

転職時期に悩んでいる方には転職サイトの利用がおすすめ

薬剤師が転職に成功するための必要な2つの期間を解説

薬剤師がベストな時期やタイミングで転職するために、転職活動時期以外で押さえておきたい2つの期間があります。転職成功のためにも、詳しく見ていきましょう。

  1. 転職活動に必要な期間は約1~2カ月
  2. 退職に必要な期間は就業規則を確認する

1.転職活動に必要な期間は約1~2カ月

転職までの期間

1つ目の重要な期間は転職活動期間です。一般的には、薬剤師の転職活動に必要な期間は1~2ヵ月程度といわれています。希望する転職時期から逆算し、余裕をもって転職活動をスタートしましょう。

薬剤師の転職活動に必要な期間
求人サーチ・書類作成応募・書類選考面接内定・退職届提出
約1~2週間約1~2週間約1~2週間2~3週間

いざ転職活動をしようと思っても、すぐに転職先が決まるわけでなく、転職先が決まるまでにやらなくてはいけないことが沢山あります。

上記スケジュールの平均期間がおおよそ1~2ヵ月です。次に紹介する退職に必要な期間を加えて、目標の時期から逆算して転職活動を行いましょう。

2.退職に必要な期間は就業規則を確認する

現在の勤務先を円満に退職することも転職成功のポイントです。勤務先を退職する場合には、まず就業規則を確認しましょう。

法律上、退職に必要な期間は、期間の定めのない無期雇用の労働者の場合、「2週間の期間をおけば退職することができる」と定められています(民法第627条)。

しかし、円満に退職するには勤務先の就業規則に従って退職の手続きを進めることが望ましいです。退職のルールは一般的に就業規則に記載されています。
例えば「1か月前までに退職の申し出をする」といった勤務先の規則があれば、それに従って退職の手続きを進めましょう。

※参照:デジタル庁e-Govポータル「民法627条」

薬剤師が転職時期以外で気を付けるべきポイント

薬剤師の転職で成功するためにはベストな時期やタイミング以外にも重要なポイントがいくつかあります。ここからは薬剤師が転職時期以外に気を付けるべき4つのポイントを解説します。

転職後に失敗しないよう、ポイントを押さえて転職活動を行いましょう。

2年以上ブランクがあく前に復職準備を進める

気を付けるべきポイントの一つ目は、2年以上のブランクが空く前に復職の準備を進めることです。

前の職場を退職してから2年以上のブランクがあると、書類選考や面接でブランクの理由を確認されることが多くなります。2年以上のブランクがあると、採用側の病院や薬局などは採用後、早期に退職されてしまうのではないかと不安に感じてしまうのです。

書類選考や面接で採用担当者が納得のいく理由を説明できないと、採用を見送られる可能性があります

またブランクがあると採用後に即戦力として活躍できないのではないかと懸念をもたれることもあります。面接の準備以外に最新の薬剤情報を調べたり、ニュースなどを見ておくようにしましょう。

1年以内の転職は不利になる場合もある

薬剤師が転職時期以外で気を付けるべきポイントの一つに1年以内の転職があります。1年以内の転職の場合、不利になる可能性があるので注意が必要です。

採用する企業や病院、薬局では、入社後、長く活躍して欲しいと考えています。1年以内の転職の場合、採用担当者は「入社後、嫌なことがあったらすぐに辞めてしまうのではないか」「スキルはあっても長く活躍してもらえないのではないか」と不安を感じるかもしれません。

どうしても1年以内で転職活動を行う場合は、採用担当者が納得のいく転職理由を準備しましょう。納得のいく転職理由を伝えられないと、長期で活躍頂けるかどうか判断できず、不採用となってしまう恐れがあります。

優良な求人は非公開になっている場合が多い

薬剤師が転職時期以外に気を付けるべき最後のポイントは優良求人の見つけ方です。一般に公開されていない、転職サイトが扱う非公開求人の中に優良な求人が隠れていることが多いです。

優良求人を公開すると応募が殺到し、採用側の病院や薬局、企業が対応しきれなくなることがあります。そのような事態を防ぐために、非公開求人として特定の転職サイトにだけ掲載されることがあります

優良な求人は非公開になっていることが多いので、優良な求人と出会うために薬剤師の転職サイトを活用するとよいでしょう。

出産・育児を控えている場合は薬剤師転職サイトに相談

出産や育児を控えている場合や育児休業中の場合、転職時期に悩みますよね。転職のタイミングは薬剤師転職サイトに相談してみるのがおすすめです。

働きながら出産・子育てをする環境は日々変わってきています。例えば2022年には育児休業法が改正されました。産後パパ育休が創設された他、パート・派遣の育休取得要件の緩和が行われ、より働きやすい環境が整備されつつあります。

出典:厚生労働省「育児・介護休業法 令和3年改正法のパンフレット

ママ薬剤師、パパ薬剤師にはそれぞれの事情に合った転職のタイミングがあるはずです。転職支援のプロに相談して的確なアドバイスを受けましょう。

おすすめの薬剤師転職サイト3選

おすすめの転職サイト 求人数 総合評価
薬キャリAGENT薬キャリロゴ 22,545件
4.2
  • 年収600万円以上の高収入求人が多数!年収アップを希望する薬剤師におすすめ
  • エムスリーキャリア株式会社が運営しており、調剤薬局・病院への転職に強い
  • レスポンスの早さ・スムーズな転職にも定評がある
マイナビ薬剤師マイナビ薬剤師 46,338件
4.1
  • 対面面談によるていねいなサポートで、ミスマッチが少ない
  • 大手人材会社マイナビが運営、求人数は業界トップクラス
  • ドラッグストア・企業への転職におすすめ!
ファルマスタッフファルマスタッフ 50,918件
3.7
  • 高時給の派遣求人・パート求人が豊富
  • 教育・研修制度も充実で、派遣薬剤師が初めての人におすすめ!
  • 日本調剤のグループ会社のため、調剤薬局求人を多数保有

*2024年4月時点


※ランキングの詳細は薬剤師転職サイトランキングの記事をご覧ください。

年収600万円以上の高年収求人が豊富な薬キャリAGENT

薬キャリAGENT

薬キャリAGENT
求人数 22,545件
おすすめの年代 全年代
転職スピード すぐ転職

おすすめポイント

  • 年収600万円以上の高収入求人が豊富!
  • 迅速な対応、早い連絡で効率的に転職活動が進められる
  • 医療業界トップクラスのエムスリーキャリア株式会社運営で専門性の高さに定評
*2024年4月時点

薬キャリAGENTは、年収600万円以上の求人を多数保有しているのが特徴です。

これは、運営会社のエムスリーキャリア株式会社が医療業界と強いコネクションを持っているため、条件交渉などに融通が利く強みがあるためです。

そのため、年収アップを目指す薬剤師にとっては最適な転職サイトと言えるでしょう。

転職サイトでは、登録後に求職者と対面での面談を設けることが多いですが、薬キャリAGENTでは対面の面談を行わないスタイルを採用。求人紹介までの時間を短縮でき、すぐに転職したい方にとっては効率的に転職活動を進められます。
さらに、希望条件やスキル、経歴などを登録すれば薬剤師転職支援会社から求人の提案などを受けられる「薬キャリスカウト」を使うことで、転職活動をより効率的に進められるでしょう。

地方で転職するならマイナビ薬剤師

マイナビ薬剤師

求人数 46,338件
おすすめの年代 20代・30代
転職スピード 全対応

おすすめポイント

  • 多種多様なニーズに対応できる業界トップクラスの求人数と職種を保有
  • グループ全体で蓄積してきた豊富なノウハウを活かし、的確かつていねいな求職者のサポートに定評がある
  • 職場訪問により求人情報では知りえない企業の魅力やよりリアルな職場の雰囲気を把握

マイナビ薬剤師は、全国の求人を満遍なく取りそろえていることが特徴です。運営会社の「マイナビ」は、薬剤師専門サイト以外にも医師専門のマイナビDOCTOR、看護師専門のマイナビ看護師などの医療系全般の転職サポートも行っているため、医療業界や大手企業に太いパイプをもっています。

また、拠点も全国に14ヵ所あり地方病院やドラッグストアや企業への転職支援実績も豊富です。

マイナビ薬剤師では、登録後の面談(キャリアカウンセリング)を対面で行っています。求職者のスキルや強みを引き出し、転職で実現したいことをヒアリングするためにも1対1のスタイルを基本としているようです。なお、事業所へ通うのが難しい場合はオンラインでの面談も可能なため、現職で忙しい方や家事・育児などで時間が取れない方でも安心してサポートが受けられます。

高年収・高時給求人を希望するならファルマスタッフ

ファルマスタッフ

求人数 50,918件
おすすめの年代 全年代
転職スピード じっくり相談

おすすめポイント

  • 地域や職場、働き方などに合わせてさまざまな軸で転職活動を行える
  • 全国12拠点で職場訪問を行い、職場の内情や仕事の忙しさまでしっかり把握
  • 日本調剤グループのノウハウを生かした教育・研修制度が充実

ファルマスタッフは、高給与求人が多いのが特徴です。

マイナビ薬剤師や薬キャリAGENTと比較すると、年収600万円以上や時給2,500円以上の高年収・高時給求人を多く保有しています。また、研修・教育制度が整っている好条件な求人も多いため、キャリアアップを目指したい薬剤師にとっては最適な転職サイトといえるでしょう。その他にも、パート・アルバイトや派遣求人も比較的多いので、正社員以外の働き方を希望している人も満足できるでしょう。

薬剤師の転職時期についてよくある質問

ここでは、薬剤師の転職時期について寄せられる疑問についてまとめて回答します。

薬剤師が転職を考える理由やタイミングは?

多くの薬剤師が転職を考える理由として挙げたのが「環境・生活の変化」でした。

転職理由 割合
1位 環境・生活の変化 50%
2位 待遇への不満 47%
3位 人間関係 29.5%
4位 会社の将来への不安 22%
5位 スキルアップできない 19%

(n=200 ネグジット総研調べ・複数選択方式)

結婚や出産、育児、引っ越しなどにより現職を続けるのが難しいと判断し転職を考えることが多いようです。このようなやむを得ないタイミングでの転職は不利になるのでは?と考える方もいるかもしれませんが、そのようなことはありません。

厚生労働省「公正な採用選考の基本」によると、応募者の適性・能力とは関係のない事柄で採否を決定しないとルール化されているため、環境や生活などの変化によって転職する場合でも不利になることはありません。

薬剤師の転職は何年目が多い?年齢は?

薬剤師求人サイトの薬キャリや、薬剤師転職エージェント薬キャリAGENTを運営するエムスリーキャリア株式会社の調査によると、転職の時期としては、2年目をピークに緩やかに下降しますが、10年目で再びピークを迎えるようです。

一般的に「石の上にも三年」という言葉があるように、3年は同じ職場で働くのが望ましいとされていますが、薬剤師の場合は国家資格を取得しているうえに、人手不足が続いている職業のため25歳前後でも転職しやすい環境だといえます。

また、10年目の34歳前後の場合、結婚や出産・育児などの生活の変化や次のステージへのスキルアップのために転職を考える人が多くなるようです。

最初の転職は入社何年目?

※出典:薬キャリ「薬剤師の転職実態調査

※ページ内の求人数は職種別に集計しています。

おすすめ関連記事

時間アイコン 24.05.02

ブランク10年の薬剤師から学ぶ!復帰成功の3つのポイントと勉強法を解説

薬剤師ブランクアイキャッチ

時間アイコン 23.10.30

薬剤師転職サイトおすすめランキングの評価ロジック

no-image

時間アイコン 24.02.13

薬剤師転職サイトを選ぶなと言われる人の理由や特徴とは?失敗しないためのコツも

薬剤師転職サイトを選ぶなと言われる理由は?

時間アイコン 24.04.26

薬キャリAGENTの評判は悪い?求人の特徴を薬剤師の口コミから解説

薬キャリAGENTのアイキャッチ

時間アイコン 24.02.18

転職に失敗する薬剤師の特徴は?失敗例からわかる注意したいポイントと対策

薬剤師転職失敗アイキャッチ

目次

TOP